
目次
脱毛で清潔感アップ!気持ち悪いと思う女性は少ない
脱毛している男性は、女性からどのように思われるかはちょっと気になりますよね。
そこで実際に、脱毛の意識調査を調べてみました。※出典:平成23年 脱毛についての意識調査(ヒューマグループ)
【女性に聞きました】男性の脱毛についてどう思う?
良いと思う | さりげなくキレイにしているのは良い | あまりして欲しくない | 好ましくない |
---|---|---|---|
9.5% | 65.2% | 18.6% | 6.7% |
女性の場合、合計で70%以上の人が脱毛することは良い、またはきれいにすることは良いと回答しています。
大多数がメンズ脱毛に対してかなり肯定的ということがわかりますね。これは、女性自身は脱毛することが当たり前という点が大きく作用しているのでしょう。
「好ましくない」と答えた女性が、わずか7%しかいないことには少し驚きです。
ついでに男性に、女性の脱毛をどう思っているかも調べてみました。
【男性に聞きました】女性の脱毛についてどう思う?
良いと思う | さりげなくキレイにしているのは良い | あまりして欲しくない | 好ましくない |
---|---|---|---|
9.9% | 48.7% | 18.9% | 22.5% |
女性に聞いた場合と比べて、男性の場合、脱毛を肯定する率が約58%と下がります。
同じデータの中で、「脱毛するのは好ましくない」と回答した率でみると、女性が約7%であるのに対し、男性は約22%と歴然とした差が生まれています。これは、男性自身が脱毛することに対して抵抗があるという証拠ですよね。
さらに、男性の場合は脱毛している事自体が気持ち悪い!と感じている人も多いのです。脱毛を許容している人の多くは、「ムダ毛は不潔なもの」という認識があります。不潔であるが故に、脱毛することで清潔感も手に入れることができるのです。
脱毛しないモジャモジャの毛を女性が気持ち悪いと思う理由
脱毛などの手入れを一切せず、モジャモジャと毛をはやしている人を見ると、気持ち悪く見えてしまうものです。では、どのような理由でモジャモジャな毛は不快感を与えるのでしょうか?
【理由1】体臭がきつそうに見える
モジャモジャな毛を見ると、それだけで臭いがするイメージがありますよね。これは、単に見た目だけでそのようなイメージを持つのではなく、ムダ毛が密集していると実際に体臭が発生しやすい環境となってしまうのです。ムダ毛が多いと、その分だけ蒸れてしまい汗をかきやすい状態が生まれます。
この時点で、人よりも汗臭くなるリスクがあります。また、それだけでなくムダ毛がモジャモジャと生えているとその個所の通気性が損なわれます。例えとして、密林は高温多湿で有名ですが、ムダ毛が密集しているとその個所が密林のような高温多湿な状態となるのです。
高温多湿な状態で汗がこもってしまうと、雑菌が繁殖しやすい環境となります。雑菌は不潔なだけでなく不快な臭いも発生させますので、毛深いとそれだけも体臭がきつくなるというのはあながち間違いではありません!
また、汗だけでなく皮脂もムダ毛に絡みつきやすくなるので、この皮脂が体臭の原因ともなります。
【理由2】整えていないムダ毛は汚く見える
殆どの人は床屋や美容院で髪の毛を整えていますが、これは単純に長くなった髪を短くするだけでなく、髪を整えてきれいに見せるという効果もあります。髪の毛以外では、鼻毛や眉毛も整える人が多い部位ですよね。ただ、特に男性の場合は腕毛やすね毛などは手入れせず、そのままにしているケースが多く見られます。
きれいに生えそろっているならまだしも、意外と人によって生え方がまだらになっている人が多く見られます。無造作にムダ毛が生えているのを見ると、だらしなく汚い印象が強くなります。だらしなさを感じると、ムダ毛の場合でも、整然としておらずモジャモジャと生えているのは、見た目の汚らしさにもつながるので注意が必要です。
【理由3】生理的にモジャモジャがムリ
先ほどから説明している通り、女性はとにかくきれい好きです。全身で見える部分は常に脱毛してきれいな肌を保つために日々努力を重ねています。その中で、そもそもムダ毛自体がNGという人が多くいます。そんな状況であるにも関わらず、モジャモジャとムダ毛を生やしている時点で印象は最悪です!
その点でもムダ毛がない人が、女性ウケが良いのは間違いありません。
女性ウケを考えるなら、ツルツルすぎるのもNG
ムダ毛がない人が良いと解説してきましたが、ここで注意したいのが完全にムダ毛をなくすのも問題があるという事実です。例えば、ヒゲを例に挙げるとこれは女性にはない魅力となっていて、きれいに整えれば逆におしゃれに見えますよね。
その男らしさを、ムダ毛を除去してツルツルにすることで失ってしまうという事を意味しています。最近ではジェンダーレス男子という言葉がもてはやされており、男性でありながらも化粧したりムダ毛がなくツルツルにしている男性を見かけます。
これはこれでまったく問題はありませんが、一般的な考えとしてはムダ毛があっても清潔感さえあれば逆に男っぽさをアピールできて良い!と考えている女性は多いのです。よって、ツルツルにしすぎるのも考えもので、適度に脱毛したりムダ毛を整えることで、清潔な印象を与えることが重要です。
脱毛を気持ち悪いと思われたくないならサロンがオススメ
ムダ毛は気持ち悪いのできれいにしたいけど、適度に男っぽさを残したいと考えた場合、おすすめできる方法としては全身脱毛しつつムダ毛の量を減らす方法です。みっしり生え揃っているムダ毛でも、少し量を減らすだけでも見た目がまったく異なります!また、毛量だけでなく毛質も減らすことが重要です。
直毛で明らかに硬そうなムダ毛よりも、サラサラしていて細めのムダ毛の方が見た目も良いですし、ボリュームも抑えることができます。この点で、毛量毛質を調整するということは非常に重要です。その難しい難題をクリアできる方法として、脱毛サロンで施術を受ける方法がおすすめです。
12段階の設定から理想の毛量毛質を調整できる「リンクス」
毛量毛質を調整できる脱毛サロンとして、特におすすめしたいのがリンクスです。リンクスは、全国の主要都市の駅前に店舗を構えている男性専門の脱毛サロンであり、高い人気を誇っています。もし引っ越ししても、お近くの店舗に移動するシステムがあるのがとても便利です!
そのリンクスでは、ヒゲやムダ毛をきれいに脱毛することが可能です。それを実現しているのも、提携メーカーと開発を重ねて誕生したイノベーションという脱毛器を使用している点です。これにより、日本人特有の黒くて太いムダ毛を効率よく脱毛することができます。また、痛みも軽減している点も嬉しいですよね!
リンクスでは、各々のムダ毛処理に関して完全に除去するのではなく、お好みの毛量毛質にすることができるオーダーメイド脱毛というコースがあります。ムダ毛の生え方は人それぞれであり、その人に合った最適な毛量というものがあります。
これを自分で把握するのは難しいことですが、リンクスでは希望を伝えるだけで理想の毛量バランスをコーディネートしてもらえます。これなら、安心して脱毛することができますね!このオーダーメイド脱毛は、ご自身の予算にも柔軟に応じてもらえるのも魅力的です。
脱毛を恥ずかしがる理由はありません
ムダ毛はあると恥ずかしいという意識があるかもしれませんが、魅せ方次第では男っぽさをアピールできる武器にもなります。女性もツルツルにすることは望んでいない傾向もあるので、適度なムダ毛処理を実施して、モテ男を目指してください!
そこで今回は、脱毛をどの程度実践するのが適切であるかを解説します。