VIO脱毛を目指す男性、最近増えています。でも「脱毛を担当するのが女性だったらどうしよう」って思うと、恥ずかしくてなかなか踏み切れないですよね。
そこで今回は、大手クリニックやサロンでVIO脱毛を担当するスタッフの情報や女性に施術してもらう時の注意点、メリットやデメリットなどを調べました。
実際にクリニックやサロンで男性のVIO脱毛を担当している女性スタッフの声も紹介しますので、お楽しみに。
目次
VIOの脱毛は女性スタッフが担当することも!
クリニックやサロンの状況にもよりますが、男性のVIO脱毛を女性スタッフが担当することはけっしてまれではありません。中には男性スタッフがいなくて女性のみの店舗もあります。
そこで、東京・名古屋・大阪など都市部に店舗がある湘南美容クリニック・メンズリゼ・ゴリラクリニック・リンクスと、店舗は東京のみですが接客対応が良いと評判のメンズキレイモのVIO脱毛担当スタッフについて調べてみました。
(情報はいずれも2018年10月現在)
ゴリラクリニック、リンクス、メンズリゼは、陰部の脱毛は必ず男性が担当します。問い合わせも多いようで、ちゃんとホームページに明記されています。
湘南美容クリニックはVIO脱毛を担当する男性スタッフもいますが、男女の指定はできません。毎回女性スタッフが担当、という可能性もあります。
メンズキレイモは、そもそも女性スタッフしかいないので男性による施術は不可能です。
やはり男性専用のクリニックやサロンは、男性スタッフが担当してくれることが多いです。
女性がメインだったり女性専用だったクリニックやサロンから派生した店舗は女性スタッフが多いので、男性を指定して施術をお願いすることは難しいようです。
恥ずかしい思いを避けたいならメンズ脱毛専門店へ
VIO脱毛でハードルとなるのは、施術スタッフの性別だけではありません。非常にデリケートな問題なので、他のお客さん、特に女性のお客さんと顔を合わせるのは「恥ずかしいからイヤだ!」という人も多いです。
そんな恥ずかしい思いを避けたいのならば、やはりメンズ脱毛専門店がおすすめです。メンズ脱毛専門店では女性スタッフがいるお店もありますが、女性の患者さんと一緒になることは絶対にありません。
メンズ脱毛専門店でない場合、待合室が女性と一緒ということもあります。一応プライバシーに配慮してカーテンなどで仕切られているケースもありますが、話し声や気配がすると気になりますよね。
脱毛部位がバレなくても、近くに女性のお客さんがいるのは気恥ずかしいものです。
VIO脱毛すると決めたら、メンズ脱毛専門店を探しましょう。
女性スタッフの陰部施術で注意しておきたいこと
都市部には男性スタッフがVIO脱毛をしてくれるクリニックやサロンがいくつもありますが、地方にはそういった店舗がないエリアもあります。
女性スタッフがVIO脱毛を担当する店舗に通う場合の注意点をまとめましたので、参考にしてください。
下半身が反応しても気にしない
下半身が反応してしまっても、気にしないでください。男性の生理現象なのですから、しょうがないです。
ある調査によると、VIO脱毛をした約8割の人が施術中に勃起を経験しているそうです。
では、施術を担当する女性スタッフはそんな男性をどう思っているのでしょうか?
「よほどおかしな人(明らかに目的が違うとか)でなければ、大丈夫です。」
「よくあることです。気になりません。話題にすらなりません。」
「皮膚にハリが出るので、むしろ施術しやすいです。」
さすがプロです。気にならないんですね。
あわてて取りつくろうほうが不自然ですし、セクハラにつながりかねません。挙動不審で出禁になったら元も子もないので、気にしないようにしましょう。
なお、下半身が反応しても施術時の痛みで自然に治まることがほとんどです。痛いのはイヤですが、ちょっとホッとしますね。
射精しそうになったら施術を止める
でも、射精は絶対にダメです。女性スタッフに失礼ですし、いくら慣れている人でも施術を続けるのはツライでしょう。
実際、多くの女性スタッフは「勃起まではO.K.だけど、射精はNG。」と思っています。
ヤバイと思ったら「ちょっと痛いから休憩させてください」みたいな感じで施術を止めてもらい、乗り切りましょう。
施術前のシェービングはしっかり行う
下半身が一番反応しやすいのは、施術前のシェービングの時や冷却ジェルを塗るときです。
脱毛のように痛くないですし、女性にやさしく触られるのですから当たり前です。
冷却ジェルは女性スタッフに塗ってもらうしかないのですが、シェービングは自分ですることができます。
恥ずかしい思いをしないためにも、また脱毛してくれる女性スタッフに対するエチケットとしても、施術前のシェービングはしっかりていねいに行っておきましょう。
クリニックやサロンによっては、シェービングに別料金がかかることもあります。経費削減という点でも、シェービングは大切です。
女性スタッフに施術されるメリット
ここからは、女性スタッフに施術されるメリットです。実際にVIO脱毛を受けている人の声をピックアップしてみました。
「やさしい。細かい気遣いもしてくれるからうれしい。」
「やはり男性より女性の方がスキンケアに詳しい。悩みを相談するといろいろアドバイスしてもらえることもある。」
「手がゴツくないので、施術もソフトな気がする。」
女性としてのやさしさや、繊細な心遣いがメリットなんですね。
あと「相手はプロだし。照れるほうがおかしいし、失礼だと思う。」という割り切りができる人は、女性スタッフが担当でも平気みたいです。
女性スタッフに施術されるデメリット
逆に、女性スタッフにVIO脱毛をしてもらう時のデメリットは何でしょう?
「アンダーヘアの悩みを女性に話すのって、ちょっとどうかと思う。」
「下半身が反応したらどうしよう、って思うとVIO脱毛なんて絶対無理。」
「陰部を徹底的に見られてしまうのは恥ずかしい。しかも間近で何度も見られるなんて…。」
やはり、コンプレックスや恥ずかしさを感じてしまう、という点が大きいようですね。
比べてみると、施術をする女性スタッフと施術を受ける男性のギャップが大きいことがよくわかります。
施術を受ける側はすごく恥ずかしいけれど女性スタッフはけっこう平気なので、気にしすぎないようにしましょう。
VIOの脱毛は生理的現象がつきもの
今回はVIO脱毛で心配な生理現象と注意点についてまとめました。
女性がVIO脱毛を担当する店舗で施術を受ける場合には、次の点に気をつけましょう。
- メンズ脱毛専門店を選ぶ。
- 下半身が反応しても、施術時の痛みで治まることが多いから気にしない。
- 射精はNG。ヤバイ時は施術を中断。
VIO脱毛をすると清潔感もアップします。ちょっと恥ずかしいですがメリットも大きいので、ぜひチャレンジしてください。
コメントを残す