脱毛しようと思ったら、まずはお店を知ることから始めよう。
RINX、ゴリラクリニック、メンズTBC、メンズKIREIMO、メンズリゼクリニック、湘南美容外科クリニック…。
近年、女性だけでなく男性も脱毛ができるお店が増えており、東京都内だけでも約50店舗以上のメンズ脱毛専門店が建ち構えています。
電車や雑誌の広告でもよく見かけるメンズ脱毛専門店ですが、いざ脱毛しようと思っても、種類がありすぎてどこにいけば良いのか迷ってしまいますよね。
しかしたくさんあるメンズ脱毛専門店も、選ぶコツさえ覚えてしまえば、自分に合ったお店を探すことができるのです。
お店を選ぶためにはお店を知ることから。
まずは、お店を見分ける3つのポイントをご紹介していきます。
お店を見分ける3つのポイント
- お店の種類を知る ~クリニックorサロン~
- 脱毛方法について知る ~レーザーor光or美容電気orワックス~
- 脱毛機器について知る ~メンズ専門店or非専門店~
これらの違いを知ることで、たくさんある脱毛店もそれぞれの特色が見えてきます。
まずはこの3つの違いを抑えていきましょう。
① お店の種類を知る ~医療脱毛といわれるのは全てクリニック~
まずは基本中の基本。
脱毛店のクリニックとサロンについてです。
クリニックとサロンの大きな違いは脱毛方法ですが、医療脱毛はクリニック、それ以外は全てサロンと言われています。
文頭で名前を挙げた6つの脱毛店は、下記のように分けられます。
クリニック | ゴリラクリニック、メンズリゼ、湘南美容外科クリニック |
---|---|
サロン | RINX、メンズTBC、メンズKIREIMO |
クリニックとサロン。それぞれの特徴を確認していきましょう。
脱毛を早く実感したいならクリニックがお得?
クリニック | サロン | |
---|---|---|
脱毛種類 | 医療脱毛 | エステ脱毛 |
脱毛方法 | レーザー | 光・美容電気・ワックス |
脱毛効果 | 永久脱毛 | ほぼ永久脱毛(回数による) |
1回あたりの目安金額(顔1部位) | 10,000円前後 | 5,000円程度 |
痛みの度合い | 強い | 弱い |
脱毛完了までの施術数 | 少ない | 多い |
脱毛の方法や部位によって金額や脱毛完了までの施術数は異なりますが、平均して見られるクリニックとサロンの違いが上記です。
一見サロンの方が安くて痛みも少なくお得な感じがしますが、脱毛完了までの施術数を考えると、クリニックの方が安く済む場合もあります。
こちらも相場ですが、髭を脱毛した際の毛量の減り具合を自覚するまでに、クリニックは5回未満で実感するところが、サロン(光脱毛)では5~10回程度の回数がかかると言われています。
早く脱毛効果を実感したい方は、クリニックの方がお得かもしれません。(個人差有ります。)
他にも脱毛方法などの違いがありますので、それぞれの特徴を調べてみましょう。
専門の医師・看護師さんが施術してくれる「クリニック」
医療レーザーはとても強いパワーを出すことができるため、永久脱毛と言われているのは全てクリニックです。
また『医療』レーザーと言われるだけに、専門の医師・看護師さんが取り扱っています。
強い光で毛根の根源を焼くため、強い脱毛効果が期待されますが、そのぶん痛みを伴いやすいです。
現在多くのクリニックでは麻酔を導入し、痛みを軽減させるための対策をとっています。
メンズリゼ、湘南美容外科、ゴリラクリニック、メディエススキンクリニック、他多数。
1回の施術料金が安い「サロン」
クリニック=医療レーザー、対してサロンは光・美容電気・ワックスを使って脱毛していきます。
まず、光で脱毛していくサロン店は、クリニックに比べて痛みが少なく、広範囲で脱毛ができるため1回の脱毛時間が短いと言われています。
また、永久ではないですが、回数を重ねることによりほぼ永久に脱毛することも可能です。
一般的に想像されるサロンは光脱毛が多いです。
他にも美容電気を使う脱毛や、今話題のブラジリアンワックスを取り扱っている脱毛店もサロンに分類されます。
クリニックに比べ1回の施術金額が安いのもサロンの特徴です。
光脱毛 | メンズKIREIMO、RINX、他多数。 |
美容電気 | メンズTBC、DANDYHOUSE、他多数。 |
ワックス | クイーンズワックス、IbizaWax、他多数。 |
② 脱毛方法について知る ~脱毛方法が違うだけで大きく異なるメリット・デメリット~
医療脱毛かどうか、永久脱毛かどうか、と様々な違いがあるクリニックとサロンですが、さらにお店の脱毛方法を知ることで、自分の目的に合わせた脱毛をすることができます。
レーザー | 光 | 美容電気 | ワックス | |
---|---|---|---|---|
取り扱い店舗 | クリニック | サロン | サロン | サロン |
特色 | 永久脱毛 | 自然な除毛 | デザイン性に優れる | 即除毛できる |
痛さ | 痛い | 我慢できる痛さ | 痛い | 一瞬だが痛い |
単価 | 高い | 安い | 普通~高い | 普通 |
脱毛実感するまでの回数(目安) | 1~5回 | 5~10回 | 1~3回 | 1回 |
上記がクリニックとサロンで取り扱っている、4種類の脱毛方法を比較したものです。
自然な除毛をしたいなら光脱毛。髭をデザインしたいなら美容電気脱毛。というように、それぞれ得意とする脱毛ジャンルが異なるため、自分の目的に合わせて脱毛方法を選ぶのが重要となってきます。
また、お店によってセットプランやキャンペーンが用意されているため、単価だけでお店を比較するのはあまり効率的ではありません。
まずは自分の毛をどうしていきたいかを考え、その上で理想にあった脱毛方法を提案してくれるお店を探し、そこで初めてプラン比較をするのが良いでしょう。
そこで、目的に合わせた脱毛方法を知るために、4種類の脱毛方法「レーザー・光・美容電気・ワックス」のメリット・デメリットを紹介します。
クリニックだけが利用できる永久脱毛「レーザー」
- 唯一の医療脱毛なので永久脱毛の効果が期待される。
- 少ない回数で脱毛を実感できる
- 専門医が施術をしてくれるため、万が一の脱毛リスクにも対応してもらえる。
- 乳毛頭がなくなるため毛穴が引き締まり、皮脂も溜まらずニキビ予防になる
- 威力が強い分痛みも強い
- 高単価
- 毛乳頭(黒い毛)を焼くため、日焼けした肌・白毛には脱毛ができない
こんな方にレーザーをオススメしたい
- 永久脱毛をしたい方
- 剛毛な方
- 施術時のトラブルが心配な方
低刺激で自然な除毛・脱毛ができる「光」
- 光を毛根ではなく毛そのものに当てるため痛みが少ない
- 広範囲を1度に脱毛できる
- 低単価で毛を細く抑毛することが可能
- 皮膚へのダメージが少ない分脱毛リスクがそもそも少ない
- レーザーに比べて出力が弱い分効果を実感するのに時間がかかる
- ほぼ永久に脱毛したい場合は施術数が増える
- 黒い毛にしか反応しないため、日焼けした肌・白毛には脱毛ができない
こんな方に光をオススメしたい
- 痛いのが苦手な方
- 自然に除毛したい方
- 皮膚や肌へのダメージを最小限にしたい方
細かなデザインをするのに優れた「美容電気」
- 毛根に電気針を刺して電流を流すため確実に脱毛ができる
- 毛を1本1本処理していくため自由にデザインができる
- レーザーや光脱毛と異なり肌・毛の色に関係なく施術が可能
- 毛量の調整がしやすい
- 施術時間が長い
- 痛みが強い
- コストが高い
こんな方に美容電気をオススメしたい
- 髭や眉毛をデザインしたい方
- ツルツルのお肌にしたい方
- 日焼けしている・毛の色素が薄い方
即脱毛ができる唯一の方法「ワックス」
- 他の脱毛方法と違いその場で効果が実感できる
- 他の脱毛方法では施術出来ない鼻毛を脱毛することができる
- 古い角質も除去できるため肌質が上がる
- 毛を生やしたくなったらまた生やすことができる
- 毛根から毛を引き抜くため痛みを伴う
- 永久・ほぼ永久脱毛を考えている方には不向き
- 毛が1㎝以下だと施術効果が薄れる場合がある
こんな方にワックスをオススメしたい
- すぐに除毛したい方
- また毛を生やしたい方
- 鼻毛を処理したい方
③ 脱毛機器について知る ~意外と知られていないメンズ専門店と非専門店~
クリニックかサロンか、脱毛方法はなにか、ここまで分かれば充分にお店を見分けることができますが、実は「メンズ専門店か非専門店か」の違いを知ると、もっとお店の特色を知ることができます。
まずは文頭で名前を挙げた6つの脱毛店を、メンズ専門店か非専門店かで分類してみましょう。
メンズ専門店 | ゴリラクリニック、RINX |
---|---|
非専門店 | メンズリゼ、湘南美容外科クリニック、メンズTBC、メンズKIREIMO |
専門店と非専門店の違いは男性の脱毛のために作られたお店かどうか、ということです。
非専門店は男女問わず対応できるので、もちろん男性の脱毛に効果はありますが、脱毛する際に使用する機械が男女兼用な場合が多いです。
対してメンズ専門店は、男性の脱毛のために作られたお店なので、男性特有の毛質や髭の濃さを考えて開発された男性脱毛専用機を導入しています。
女性と男性では毛の濃さや量がそもそも違うので、女性用と同じ機器を使って脱毛するのと、男性のために作られた機器を使って脱毛するのとでは、威力や効果が違ってくるのが分かりますよね。
ここではさらに違いが分かりやすいように、それぞれお店で使われている脱毛機をまとめてみました。
※レーザー脱毛・光脱毛の機械を比較しています。メンズTBCは脱毛方法が美容電気になるため比較対象から外しています。
脱毛機の種類 | 特徴 | |
---|---|---|
ゴリラクリニック | 蓄熱式のメディオスターNeXT PRO ライトシェア・デュエット ライトシェアXC ジェントルヤグ ジェントルレーズPRO |
男性専用の機器5種を、肌質・肌色・毛量に対して使い分け。 |
メンズリゼ | 熱破壊式ダイオードレーザー 蓄熱式ダイオードレーザー 熱破壊式YAGレーザー |
女性と同じ脱毛機を使い分け。 |
湘南美容外科クリニック | アレキサンドライト ウルトラ美肌脱毛 (男性脱毛)メディオスター |
男性専用脱毛機器が1種。 |
RINX | INNOVATION | サロンで日本初といわれる男性専用脱毛機を開発、使用。12段階の設定から使い分け。 |
メンズKIREIMO | 国産の脱毛機器 | 女性のキレイモと同じで独自の機器を使用。 |
女性と同じ脱毛機器を使用しているから効果に期待ができない。ということはありませんが、もし脱毛店で迷うようなことがあれば、使用している脱毛機器を1つの判断材料にするのも良いでしょう。
結局どこがいいの?
脱毛方法については分かったけど、要は痛いのが嫌ならサロン。効果重視ならクリニックがいいんでしょ?と思われがちですが、そうではありません。
クリニックでも痛みを抑える対策として麻酔を用意していたり施術後のケアも行ってくれるところもあります。また、サロンでも体質によってはすぐに効果を実感する場合や、プランによっては安くほぼ永久に近い脱毛をすることができます。
お店選びで大事なのは何を重点に考えるか。です。
お店を見分けられるようになったら、次は自分に合ったお店を探すために意識したいことを考えていきましょう。
自分に合ったお店を探す3つのポイント
① 予約調整がしやすいように行動範囲内のお店を探す
脱毛をする部位によって異なりますが、脱毛を決めたお店には何回か通わなければなりません。
多いところでは約3年、もしくはそれ以上通うこともあります。
いくら評判が良くても、お店が行動範囲外になってしまうと、通うだけで時間を消費してしまいます。
また、脱毛の予約は常にいっぱいで、取りにくいのが現状です。
お店によっては2回先の施術日まで予約を取らなければいけないところもあります。
自分の希望日に予約ができない可能性もあるため、スケジュール調整がしやすい職場や学校の近く、自宅付近のお店を探すのが良いでしょう。
定期的に通っていくお店だからこそ、まずは行動範囲内のお店を探していきましょう。
② 自分の目的に合わせたプランを比較する
行動範囲内のお店をある程度ピックアップできたら、ここで初めて、何を重点に置くかを考えてみましょう。
永久に脱毛をしたい場合、自然な除毛をしたい場合。目的によってプランの金額がお店によって異なるため、インターネットで確認・比較をすることで、自分に合ったお店を確立することができます。
自分の目的に合わせたプランを比較していきましょう。
また、お店によって保証の有無があります。
これは、プランの回数分施術をした後、同じ部位をメンテナンスしたい場合に料金割引をしてくれる保証です。
内容はお店によって異なりますが、保証期限が無期限のところや、100円でメンテナンスし放題のお店もあるので、要確認しておきたいところです。
③ 想像と違った…。を無くすためにまずは体験コースへ
ある程度プランの検討もついたら、今度は実際にお店に行ってみましょう。
ほとんどのお店が体験コースやカウンセリングを無料で実施しています。
自分では調べきれなかったお得なプランがあったり、プロの意見を聞くことで脱毛したい箇所が変わるかもしれません。
なにより、脱毛のお店はこれから何回も通うことになります。
せっかくお金を支払って脱毛しに行くのですから、お店やスタッフの雰囲気が良いところに行きたいですよね。
ネットだけで判断をして、実際に行ってみたら想像と違った…。そんなことがないように、まずは体験や無料カウンセリングに行ってみましょう。
脱毛に興味を持ち始めたら
きっとこのサイトに辿り着いたのは、脱毛をしてみたい。という意思があったからではないでしょうか。
実際にぼく自身、昔から毛深いのがコンプレックスで、いつかは脱毛したい。という気持ちでずっと生活していました。
しかしその「いつか」は中々来ませんでした…。
お金に余裕ができたら。もう少し生活が安定してきたら。友達の誰かが脱毛をしたら紹介してもらおうかな…。
なんて考えている間に何年の月日も流れてしまいました。
そして毎年露出の増える夏になる度、脱毛していればな。と、ため息をついく日々…。
どうせいつか脱毛をするなら、今しよう。
結局何年後かに脱毛をするなら、今から毛の悩みを改善していきたい。お金も今払うか未来に払うかの違いなら、今から支払いを頑張ろう。そう思ったぼくは、実際に脱毛を体験してみました。
悩みだった毛がなくなるのを実感した時は、大いに喜びました。
もっと早く脱毛すればよかった。そう思ってしまう程です。
悩みが深い人程、脱毛をした後の世界観は変わります。
脱毛に興味を持ち始めたら、ぜひ体験からお試しください。
こんな人に脱毛をオススメしたい特徴3選
①肌が弱い人
自己処理をする時に肌が赤く腫れたり、ボツボツが出来てしまうのは辛いですよね。
そんな肌が弱い人は特にオススメ。
自己処理を無くすことで、肌荒れのトラブルを解消することができます。
施術時の肌トラブルが気になる方は、事前にお店に相談することが良いでしょう。
②処理が面倒
毎朝の髭剃り。意外と面倒ですよね。
脱毛をすることで、朝の貴重な時間を劇的に増やすことができます。
また、髭の剃り残しや青髭などもなくなるため、見た目の印象UPや清潔感を保つことが出来ます。
③毛に関する悩み
誰しもコンプレックスはお持ちだと思います。
もしそのコンプレックスが毛に関することであれば、原因を根本的に解消していきましょう。
きっと気持ちの面から変わるものがあるかもしれません。
メンズ脱毛の大手2社の体験、行ってきました
クリニックとサロン。大きな違いが分かっても、実際に行ってみないことには想像しにくい部分がありますよね。
そこで今回は、たくさんある脱毛店の中から、メンズ脱毛専門のクリニックの大手「ゴリラクリニック」サロンの大手「RINX」の体験に行ってきました。
ゴリラクリニック体験談・・・全国8店舗。芸能人来院数No,1
RINX体験談・・・全国41店舗。光脱毛店全国店舗数No,1
お店の雰囲気や施術の流れ、実際に行ってみないと分からないお店の内部をまとめてみました。
脱毛に悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
そしてぼくがRINXに決めた理由
実際に大手2社の体験に行ってみて、ぼくはRINXに通うことを決めました。
決め手となったのは、脱毛の実感の早さと痛さの違いです。
一般的に5回以上通って効果が実感できるといわれる「光脱毛」ですが、今回ぼくは、1回の脱毛体験で効果を実感しました。
というのも、体験で脱毛した部位が、9カ月経っても生えてこなかったのです。
↑この首に毛がないところが脱毛体験で光を当てたところです。
たった1回の施術で9カ月この状態だったんですよ!!!すごいですよね。笑
きっとぼくの体質とRINXの脱毛機器の相性が良かったのだと思います。
そしてなにより、ゴリラクリニックに比べて痛みが少なかったのも決め手となりました。
それまではどうせ行くならクリニックにしようと思っていたぼくですが、RINXの体験を受けて考え方が180°変わりました。
やはり体験は大切ですね。
ということで、ぼくは現在RINXで脱毛中です!!
芸能人も通ってる?!
最近は脱毛通いを公表する芸能人も増えてきました。
メンズ脱毛店でInstagramやTwitterをあげる男性芸能人をよく見かけますよね。
そこで、クリニックとサロン。どんな芸能人が実際にどこのお店を利用しているのか、ご紹介していきます。
クリニック
ゴリラクリニック
芸能界の利用数が断トツ多い、メンズ脱毛の王道店
<お笑い芸人>
- アキナ 山名文和 さん
- アンタッチャブル 柴田英嗣 さん
- アンジャッシュ 児嶋一哉 さん
- ウェストランド 井口浩之 さん
- ウーマンラッシュアワー 村本大輔 さん
- エハラマサヒロ さん
- コロコロチキチキペッパーズ 西野 さん
- デニス 松下宣夫 さん
- なだぎ武 さん
- バンビーノ 藤田裕樹 さん
- ピスタチオ 小澤慎一朗 さん
- ヒロシ さん
- 兵頭 さん
- メイプル超合金 カズレーザー さん
- 8.6秒バズーカ 田中シングル さん
<その他著名人>
- おるたな ないとーさん(YouTuber)
- 禁断ボーイズ いっくんさん(YouTuber)
- とまん さん(モデル)
- 堀江貴文 さん(実業家)
- 城彰二さん(元サッカー選手)
- ONEOKROCK TAKA さん(ミュージシャン)
湘南美容外科
CMや電車広告でも有名な大手クリニック店
<お笑い芸人>
- アキラ100% さん
- インパルス 堤下敦 さん
- かじがや 卓哉 さん
- 品川庄司 品川祐 さん
- タカンドトシ トシ さん
- ニブンノゴ 宮地謙典 さん
- 宮川大輔 さん
- ロッチ コカドケンタロウ さん
- ロバート 馬場裕之 さん
表参道スキンクリニック
若槻千夏さんやダレノガレ明美さんなど、女性芸能人もご用達の脱毛クリニック店
<お笑い芸人>
- オリエンタルラジオ 藤森慎吾 さん
- タカアンドトシ トシ さん
- 千鳥 ノブ さん
- ナイツ 塙宣之 さん
- ブリリアン ダイキ さん
- 平成ノブシコブシ 吉村崇 さん
<その他著名人>
- THEORALCIGARETTES 山中拓也 さん(ミュージシャン)
- 久保裕丈 さん(実業家)
- FISHBOY さん(ダンサー)
- 保坂尚希 さん(俳優)
サロン
メンズTBC
ローラさんでお馴染みの大手サロンのメンズ版
<芸能人>
- ペナルティ ワッキー さん
ダンディハウス
木村拓哉さん、三浦知良さんが広告モデルとして起用されています。
ラポーレ
施術者が全員女性の痛くないメンズ脱毛サロン
<お笑い芸人>
- あべこうじ さん
- LLR 福田恵悟 さん
- COWCOW 多田健二 さん
- ニブンノゴ 宮地謙典 さん
- フルーツポンチ 村上健志 さん
<その他著名人>
- 相内誠 さん(西武ライオンズ)
- 荒木貴裕 さん(東京ヤクルトスワローズ)
- 荒波翔 さん(DeNAベイスターズ)
- 伊志嶺翔大 さん(千葉ロッテマリーンズ)
- 井領雅貴 さん(中日ドラゴンズ)
- しみけん さん(セクシー男優)
- ト部弘嵩 さん(キックボクサー)